三匹の猫たちとの暮らしの中で

『三匹の猫たち』のブログへようこそ!
当ブログでは、三匹の猫(三姉妹です)たちと一緒に、興味を持ったことや感じたこと、勉強したことなどを気ままに書き綴っていきたいと思います。
三匹ともツンデレねこです。
ご飯を食べるとき以外は滅多に一緒にいることはないので、貴重なショットです。
抱っこしようとしても爪を立てて逃げていきます。
寒い冬でも布団の中に入ってくることなんてありません。
家じゅう爪を立てて、壁紙などボロボロです。
お腹が空いた時しか甘えてきません。
こんなはずじゃなかったのに・・・。
それでは紹介します。

まりや(黒ねこ)
名前を付けるとき、三匹とも好きな女優やタレントの名前から付けようと思い、『まりや』にしました。
黒ねこが好きだったので、最初に娘に迎えました。
三匹のうち、どちらかといえば、関西弁でいうところの「いちばん遠慮しい」です。

小町(八われ猫)
『カスミ』にしようと思っていたのですが、あまりにも美人猫なので『小町』にしました。
一番世話の掛かる猫です。

シュシュ(キジトラ猫)
初めは『すず』と呼んでいました。
『すず』『スズ』『スズー』『スッズー』と呼んでも知らん顔するので、いつの間にかなまってしまって『シュシュ』になりました。
自由奔放に生きています。